世界から猫が消えたなら【映画】キャスト・原作・主題歌・ロケ地・情報
「世界から猫が消えたなら」が5月14日に公開されます。
主演は佐藤健さんで共演として宮崎あおいさんが元恋人役として出演されます。
佐藤さんといえば「電王」(笑)
世界から猫が消えたならのキャストについて
主演「僕」佐藤健
主演は佐藤健さんです。管理人的には佐藤さんのイメージは電王とルーキーズ(笑)
今回の映画では自分と自分にそっくりな悪魔役を2役演じるそうですが電王の時は4役でしたから問題無いでしょう。
ちょうど私も子育て期で佐藤健さんの「電王」と水嶋ヒロさんの「カブト」はリアルタイムでほぼすべて見ておりました。
「るろうに剣心」やら「天皇の料理番」あたりは評価が高いようですがマダ見ておりません。
そんな佐藤さんが演じるのは脳腫瘍を患った30歳の「僕」と僕にそっくりな「悪魔」役です。
脳腫瘍で余命わずかな僕のところにやってくる悪魔は大切なモノと引き換えに1日の命をくれるといいます。
悪魔によると僕の寿命は明日まで。
電話、映画、時計、猫、様々なものを失いながら本当に大切なモノを探していきます。
「彼女」宮崎あおい
あおいさん。そうですかもう30歳ですか。
あいかわらずかわいい感じの人です。
ちゃんと見たのは「少年メリケンサック」と「ツレがうつになりまして。」だけなのでサッパリのざっくりなイメージがありますがどちらも好きです。
今回の役どころはまた違った魅力を出してくれることでしょう。
今回の映画のタイアップとして宮崎さんがイメージキャラクターを務める「earth」のCMがありますがこちらもいい感じに佐藤健さんと共演されています。
「ツタヤ」濱田岳
濱田さんも大好きな役者さんの一人です。個人的にはHEROの子供っぽい役から信長協奏曲の徳川家康(笑)
いい意味で濱田色全開で魅力全開となります。
昨年秋にテレビ東京系で放送された「釣りバカ日誌」は本当に面白かったです。
NHKのトットてれびも期待大です。
世界から猫が消えたならの原作について
原作は川村元気さんの同名小説。ただし、この小説はLINEでの連載小説という世界初の形態で配信された後に書籍が発売されました。
2013年には本屋大賞にノミネートされるも8位という結果に。
同じく2013年にはNHKにてラジオドラマ化され話題となりました。
累計100万部突破のベストセラー作品です。
世界から猫が消えたならの主題歌について
主題歌はHARUHI「ひずみ」です。
HARUHIとは女性シンガーの名前です。
まだ、17歳のHARUHIさんですがロサンゼルスで生まれその音楽の幅は眼を見張るものがあるそうです。
実はまだデビュー前。
正式なデビューは5月
また、今回の「ひずみ」のカップリング曲が明光義塾のドキュメンタリーCM曲として採用公開され、そちらも話題となっています。
受験生の切実な思いを見るとこみ上げてくるものがあります。
世界から猫が消えたならのロケ地について
物語の多くは函館でのロケとなります。函館市内の今なお残るレトロな建物を多く見ることができます。
そして映画のクライマックスでは彼女とアルゼンチンブエノスアイレスのイグアスの滝へ旅行することになります。
幻想的な場面に心を洗われることでしょう。